コロナ後の経済悪化の影響で「家計がやばい」「家計急変」といった言葉がネットで多く見受けられます。
弊社では、FP事務所として数多くのご家庭の家計改善を行ってきました。そうした経験と事例・対策を「セミナー」というかたちでお届けしておりますが、今回は、新型コロナウイルスの感染拡大の防止のため、オンライン・セミナーを開催することとなりました。
ご自宅や職場などで、お気軽にご参加いただきたいと思いますが、まずはセミナー概要や
・どんな人に役立つセミナー?
・セミナー参加でどんなことが得られるの?
といった点につきましてご案内いたします。
お申し込みに際しての参考にしていただけたら幸いです。
オンラインセミナー概要
セミナーの日程・概要は以下の通りです。
名称 | 働く女性のための貯蓄力向上セミナー(オンライン) |
日時 | ① 6/13(土) 10:00-11:30 ② 6/13(土) 13:00-14:30 ③ 6/14(日) 10:30-11:30 ④ 6/14(日) 13:00-14:30 ⑤ 6/18(木) 18:00-19:30 |
場所 | お好きな場所で! |
セミナー内容 | ・ライフプランとは ・家計の見える化の方法 ・つみたてNISAやiDeCoの仕組み ・年金の運用 ・資産分散とドルコスト平均法 ・非課税制度の比較 ・外貨と為替 ・資産を減らさないための保険活用 |
コロナの影響はどのくらい家計に及ぶ?

新型コロナウイルスの感染防止策により、日本だけでなく世界的に経済活動が自粛されました。感染者の多寡にかかわらず、世界的な不況がやってくる可能性が大きく、そしてその影響は間違いなく、各家庭の「家計」にもおとずれます。
まず、政府による様々な経済支援策により国の財政悪化が予想されます。ただでさえ、政府は大きな借金を抱えているので、こうした不測の財政出動により下記のようなことが起きることが考えられます。
・インフレーション
・増税
・社会保険料(健康保険料・年金保険料)の上昇
・社会保障の減額
既に収入に影響をしているご家庭もあるかとは思いますが、今のところ収入に変化のない方でも、将来的にはマイナスダメージを受ける可能性が十分にあります。
経済が急激にV字回復すれば別ですが、将来の増税や社会保障の減額などが行われるかもしれません。(年金受取開始年齢の先延ばしなどの噂もすでに出ていますね)

税金や社会保険料が増えると、収入自体が下がらなくても手取りが減少します。将来の年金が減ることがあれば、その分、個人で対策をする必要があります。
もしかしたら、大きなインフレが起きて、財産価値が落ちてしまうこともあります。当然、家計やライフイベントにも大きくかかわってくることになります。
こうした時代には、足元の節約や家計の見直しと共に「将来への準備と対策」も非常に重要になってきます。
セミナーは将来に向けて備えるための基本
ライフフォースサポート開催のセミナーでは、将来に対する備えとして、ライフプランや金融に対する知識を得てもらい、実践していくためのノウハウを学ぶことができます。

ライフプランニングとは、将来への予測を立て、計画を作成し、夢や目標を実現してくこと。
未来に対しての予測なし・無計画では、何らかの「対応」をするのも難しく、また行き当たりばったりになってしまいます。
未来に対して計画を立てていくことで、現在の家計改善や見直し・節約のアクションにも非常に役立つことになります。
急な資金需要に困ったり、思わぬアクシデントに資金が流出してしまったり…そのような時に対処ができるよう、今から基本知識と実践すべきことを学んでおきましょう。
こんな悩みを持っている人に最適
本セミナーは、
- 毎月家計が赤字で将来が不安
- 銀行にお金を預けていてもお金が増えない
- 資産形成をしたいが何からスタートすれば良いかわからない
- 運用を始めたが新型コロナの影響により元本割れした
- つみたてNISAやiDeCoなど、どの制度が自分にあっているのか
- 無駄な保険料を減らしたい
といった悩みを持っている方に最適です。
また、資産運用やライフプランニングをやったことがない初心者の方にもわかりやすくお伝えしますので、安心してご参加ください。
セミナーで学べる事
セミナーを通して、下記のようなことを学ぶことができます。
- 資産形成の基礎がわかる
- 税金の仕組みや有利な節税方法がわかる
- 家計の見える化が出来る様になる
- ライフプランの流れがわかる
- リスクのコントロールの仕組みがわかる
- つみたてNISAやiDeCoについて学べる
- 保険料を安くしたり必要な保障に備えることができる
セミナー後のフォローも
セミナーを受けただけでは、効果は得られません。まずは学んだことを「実行・アクション」することが大事です。とはいえ、ライフプラン作成にしても、金融商品を選ぶにしても、頭ではわかっても実際に行動に移すのは難しい、ということもあります。
そんな時は、弊社でも実行フォローをさせていただきます。お客様のご希望に応じた、細やかなサポートを行いますので、遠慮なくお申し出ください。
セミナーのお申し込み
オンラインセミナーは無料で、ご自宅などからお気軽に参加いただけますので、ぜひこの機会にお申し込みください。
申し込みは締め切りました。
多数のご参加ありがとうございました。