(株)ライフフォースサポートのFP通信Vol.36
ライフフォースサポートの定期発行FP情報誌「Force-i」Vol.36(2020年9月28日発行)の内容をお届けいたします。
Go To EAT キャンペーンがスタート
GOTOトラベルに引き続き、飲食店や食材を提供する農林漁業者を応援する目的で農林水産省によるGO TO Eatが始まりました。
食事券については準備が整った地域から順次販売され、ポイント付与については10月1日からスタートします。


ストレスと上手く付き合う
新型コロナウイルスによる生活スタイルの変化によるストレスでイライラしたり眠れなかったりする人も多くなっています。そのストレスの原因はどこからくるのでしょうか?
ストレスは外部から刺激を受けたときに生じる緊張状態のことで、天候や騒音などの環境的要因、病気や睡眠不足などの身体的要因、不安や悩みなど心理的な要因、そして人間関係や仕事からの社会的要因があります。日常の中で起こる様々な変化=刺激がストレスの原因になるので入学や昇進などの喜ばしい出来事も変化=刺激でストレスの原因になります。
こころの健康を保つのも、体と同じように早めの対処が大切です。気持ちが落ちこんだり、イライラする、眠れない、食欲がない時などは十分に休息をとり、気分転換をするなど、早めにセルフケアをするように心がけましょう。
またストレスを感じると体に何らかの支障がでるなど、自分特有のストレスサインを知っておくことも大切です。
厚生労働省のホームページ「みんなのメンタルヘルス」https://www.mhlw.go.jp/kokoro/first/first02_1.html
弊社セミナー「脳の活性化でストレスをマネジメント」のご案内
弊社では、ストレスに関するセミナーを開催いたします。
ストレスを感じるのは「脳」なので、その「脳の感じ方」をコントロール方法を伝授します。
脳の使い方を知り、脳を活性化することでストレス耐性を上げていきます。
ぜひご参加ください。
先進医療保険について
保険診療と自由診療との併用は認められていませんが、国民の安全性と患者の負担減を目的として令和2年9月時点では78種類の先進医療が保険医療との併用が認められています。
但し先進医療に掛かる技術料は全額自己負担となり高額療養費も対象外です。
悪性腫瘍の治療に効果的な陽子線治療で約270万円、重粒子治線治療で約309万円の技術料となり、昨年度で合わせて約2,000件の実施件数がありました。
その技術料を先進医療給付金として支払う保険は殆どの保険会社で取り扱っていますが、「厚生労働大臣が定める先進医療技術」に該当するだけではなく、「定められた適応症の治療のため」に、「届出をした病院」で医療技術を受けることが必要となります。
先進医療の技術の概要
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/sensiniryo/kikan03.html
ニュースレター「Force-i」はPDFでもご覧になれます。下記からダウンロードをしてください。